|
|
| 《直販限定商品です》 |
| |
 |
| 〈製品使用例〉 |
| |
 |
| 〈製品設置例〉 |
|
| 感震コンセント スリムタイプ |
KC-102
|
地震が原因の通電火災防止!
|
| ● |
水槽のヒーターやストーブなど個別に通電火災対策 |
| ● |
壁側コンセントに差し込むだけの簡単設置 |
|
(ネジ止め・穴あけ工事不要) |
|
|
| ■製品のポイント |
| ・ |
センサーには内閣府ガイドラインにおける簡易タイプの感震ブレーカーとして唯一の標準試験を合格し、2つ星評価獲得!一般財団法人日本消防設備安全センター推奨マーク取得したヤモリ同等品を使用。 |
| ・ |
本製品は電気用品安全法に基づくPSE マークを取得しております。また、家電製品を雷から守る雷ガード付きです。 |
|
|
| ■製品説明 |
| ・ |
地震の揺れを感知すると本製品を取り付けた壁コンセントの通電を遮断します。全ての通電は切らずに特定の機器への通電を遮断させる製品です。 |
| ・ |
壁コンセントに差し込むだけ!工事不要の簡単設置なので誰でも直ぐに使う事ができます。
*2 口コンセントでは下側への設置を推奨します。 |
| ・ |
1.セットアームを右に回しセットコンセントスイッチをON
2 テストスイッチを押してコンセントスイッチがOFFになる事を確認
3.セットアームを右に回しセット⇒コンセントスイッチをONにしたら設置完了です。 |
| ・ |
感震ブレーカー等性能評価ガイドラインの出荷予防性能において感震遮断★★ 予防範囲★ を満たした製品です。 |
|
 |
 |
|
| ■仕様 |
| 概寸・重量 |
約78×116×厚み47mm 約153g |
| 感震度 |
震度5強から作動 (W:震度5強 S:震度6弱以上) |
| 使用環境温度 |
0℃~40℃ |
| 定格電圧 |
AC100V一般的なコンセントへ取り付け可能 |
| 定格電流 |
15A |
| 使用最大電力 |
合計1,500Wまで |
| 備考 |
テレビアンテナ端子や電話のモジュラーが一体となったコンセントにはご使用いただけません。
*製品の仕様は予告なく変更になる事があります。 |
|